• 来店・来場予約
  • メールで見積もり依頼
  • 電話でお問い合わせ
  • 浴室・洗面所の改修ポイントBLOG

    これを見ればわかる! 浴室・洗面所の改修ポイント


    〇システムバスの長所


    1.防水性がよい
    2.温暖差がない
    3.掃除が楽
    4.誰でも使いやすい
    5.工期が短い
    6.メンテナンスが容易
    7.白蟻リスクの軽減
    8.バリアフリーに対応(マンションの場合は段差ができる可能性がある)

    現在ご不便に感じていることがあれば解消できますよ

    〇システムバスの選定
    ・お好みのメーカーのシステムバスをお選びいただけます。
     例:TOTO、LIXIL、タカラスタンダード、クリナップ、Panasonic など…
    ・広さが自由に選べます。
     5㎝、10㎝ピッチでお宅に合わせてご提案します。(0.75坪・1坪・1.25坪など)
    ・色、材質組み合わせ自由
     浴槽、壁、床、蛇口、鏡、換気扇などお宅の構造やお好みに合わせて自由に入れ替え可能です。
    ・オプションでさらに快適に
     浴室暖房乾燥機、ジェットバス、調光ライト、浴室テレビ、ミストサウナなど

    〇お問い合わせからご契約までの流れ
    ①現場調査
     ・お家の状況を確認
      広さ、天井の高さ、窓の状況、入口や浴槽の段差の確認、洗面所側の確認などお家の中の確認。
      外部の状況確認、給湯器の確認など外部も問題ないか確認します。
     ・お客様の困っている点、ご不満点、ご希望をお聞きします。
      各ご家庭にあった提案になるように詳しくお伺いします。

    ②プランのご提案・概算見積もり
     ・ご不満点を改善できるようなプランをご提案いたします。
       概算のお見積り金額を確認いただきご検討願います。

    ③ショールームご案内
     ・弊社での工事をご希望いただきましたら、ショールームにて色やオプション等選定します。

    ④最終お見積り・ご契約
     ・最終見積もりをご提示します。ご確認いただき打合せ後、ご契約になります。

    ※合わせて洗面所の工事もお考えいただくと無駄のない工事になる場合があります。

    1.浴室入口の壁は解体後、復旧工事が必要になります。
     他の壁のクロスと柄・色が合わなくなる可能性が高いです。
    2.サイズ等によっては床の補修が必要な場合があります。
     現状の床材や色が合わなくなる可能性が高いです。

    〇解決策
     全面的に壁・床のクロスやクッションフロアの張替えを一緒にされた方が一度で済みます。
     張替えの際には洗面化粧台を外す必要があるので新しく取替をされると無駄なく工事ができます。
     ぜひご一緒に洗面所側も検討ください。


    実際の工事の流れ
    ※目安の流れ、工程を掲載しております。現場によって異なる場合があります。ご了承ください。

    〇タイル張りの浴室からシステムバスに取替

    ①解体工事(1日目)

    廊下など通り道を養生し、
    浴室の解体をしていきます。

    ・浴槽、床解体
    ・天井撤去
    ・壁のタイル解体
    ・白蟻被害の確認




    ②土間転圧・コンクリート打ち(2日目)

    排水配管後に土間コンクリートを打ちます。

    1.土間の整地
    2.転圧します
    2.透湿シートとメッシュ筋を敷きます
    3.コンクリートを流し整地します







                         



    ③配管・電気配線・土台補強(3日目)

    給水、給湯
    お家の中は架橋ポリエチレン管で新しくします。
    腐食がないので錆が出てくる心配はありません。
    換気
    アルミフレキダクト、スパイラルダクトを使用します。
    追い炊き配管
    耐久性があるペアホースを使用します。
    水圧が高くても対応できるものです。
    電気配線
    暖房乾燥換気扇などの配線は分電盤より引き直しします。
    ブレーカーが落ちないように専用回路で引っ張ります。
    土台補強(必要に応じて)
    解体後に水腐れなどあれば補強をします。
    タイルのお風呂の場合水腐れがをしている場合が多いです。


    ④システムバス搬入・組み立て(4日目)

    メーカーさんから派遣された組立屋さんが施工します。
    1日で組み立てを行います。










    ⑤洗面所側の復旧工事(5日目)

    ※浴室工事のみの場合
    1.ドア枠を入れ、壁の復旧をします。
    2.出来上がった壁に壁紙などで仕上げます。
    3.電気の接続・スイッチ・リモコンの設置をします。

    掃除、引き渡し、取り扱い説明を行います。
    → 完了 




    ※洗面台の取替・洗面所内装のやり替え工事も行う場合
    1.ドア枠を入れ、壁の復旧をします。
    2.洗面所全体の壁紙をはがし、下地処理をします。
    3.天井・壁の壁紙を張ります。
    4.床をクッションフロア等で張替えを行います。
    5.電気の接続・スイッチ・リモコンの設置をします。
















    内装の仕上げには接着剤が使用されます。
    きれいな仕上がりになるために1日おいて洗面台を設置することをお勧めします。





    ⑥洗面台の設置工事(6日目)

    1.洗面台の設置・接続を行います。
    2.掃除、引き渡し、取り扱い説明を行います。
    → 完了





    現場の状況や内容にもよりますが、5日~6日で浴室・洗面所工事が可能です。















    〇システムバスからシステムバスに取替


    ①解体工事(1日目)


    廊下など通り道を養生し、
    浴室を解体していきます。

    ・浴槽、床解体
    ・天井撤去
    ・壁解体
    ・白蟻被害確認
















    ②配管・電気配線・土台補強(2日目)
    給水、給湯
    お家の中は架橋ポリエチレン管で新しくします。
    腐食がないので錆が出てくる心配はありません。
    換気
    アルミフレキダクト、スパイラスダクトを使用します。
    追い炊き配管
    耐久性があるペアホースを使用します。
    水圧が高くても対応できるものです。
    電気配線
    安房乾燥換気扇などの配線は分電盤より引き直します。
    ブレーカーが落ちないように専用回路で引っ張ります。
    土台補強(必要に応じて)
    解体後に水腐れなどあれば補強します。













    ③システムバス搬入・組み立て(3日目)


    メーカーさんから派遣された組み立て屋さんが施工します。
    1日で組み立てを行います。









    ④洗面所側の復旧工事(4日目)

    ※浴室工事のみの場合

    1.ドア枠を入れ、壁の復旧をします。
    2.出来がった壁に壁紙などで仕上げます。
    3.電気の接続・スイッチ・リモコンの設置をします。

    掃除、引き渡し、取り扱い説明を行います。
    → 完了


    ※洗面台の取替・洗面所内装のやり替え工事も行う場合


    1.ドア枠を入れ、壁の復旧をします。
    2.洗面所全体の壁紙をはがし、下地処理をします。
    3.天井・壁の壁紙を張ります。
    4.床をクッションフロア等で張替えを行います。
    5.電気の接続・スイッチ・リモコンの設置をします。

    内装の仕上げには接着剤が使用されます。きれいな仕上がりになるために1日おいて洗面台を設置することをお勧めします。











    ⑥洗面台設置工事(5日目)

    1.洗面台の設置・接続を行います。
    2.掃除、引き渡し、取り扱い説明を行います。
    → 完了




    現場の状況や内容にもよりますが、4日~5日で浴室・洗面所工事が可能です。





    〇システムバスのカスタマイズ


    棚・カウンター・鏡などは自由に組み替えできます。
    無くしたり、位置をずらしたり…
    変更可能です。









    システムバスのほとんどは磁石がつくようになっています。
    カウンターや棚をなくしてもマグネット式の棚など自由に設置できます。









    ユニエーターのお湯を利用することもできます。
    1つの蛇口で洗い場・浴槽どちらでも使えるようになります。











    浴槽にためる用に蛇口を取り付けることもできます。
    混合水栓にすると水と混ぜて適温でためることができます。





    〇システムバスカスタマイズ~応用編~
    ※現場の状況等できない場合があります。




    ★もう一つ入口を取り付ける
    こちらのお宅ではキッチンと直接出入りができるように扉を設置しました。
    構造上どうしても段差はできてしまいます。












    ★勝手口を取り付ける




    ★勝手口を取り付ける
    洗濯動線を確保するために勝手口を設けました。
    構造上どうしても段差はできてしまいます。














    〇窓廻りのおさめ方

    ~既存の窓編~
    既存の窓をそのままお使いいただけます。


    既存の窓の場合
    そのままお使いいただけます。
    窓のサイズによっては壁に入り込むようになります。





    高さのある窓の場合

     

    高さが


    高さのある窓の場合
    もともとの浴室床の段差分が上がると、浴槽の高さが窓と干渉する場合があります。
    その場合は窓の下部に下地を作り窓枠を納めます。





    出窓の場合



    出窓の場合
    出窓のカウンター部分に合わせて窓枠を加工します。
    小物置きとしてそのままお使いいただけます。






    ~窓の取替編~
    窓を取替えるとペアガラス仕様になるので外気を遮断し、より暖かいお風呂になります。ぜひご一緒に検討ください。


    カバー工法



    カバー工法の場合
    既存のサイズに合わせてオーダーで窓を取り替えます。






    サイズを変更し取り替える




    サイズを変更し取替える場合
    以前の窓が大きかったので小さくしました。







    がいぶ


    既存の窓を外し、外壁の補修をします。
    廻りの外壁に似た材料を張り、塗装をします。











    窓のいろいろ

    目隠し可動ルーバー面格子付き引き違い窓
    すべり出し窓











    ブラインドイン複層ガラス
    色んな種類があるのでお好みの窓に取り替えてみませんか?


    〇洗面所工事
    洗面台

    〇洗面台の選定
    ・お好みのメーカーをお選びいただけます。
     例:TOTO、LIXIL、タカラスタンダード、クリナップ、Panasonic など…
    ・サイズを選びます。
     例:幅60㎝、75㎝、90㎝ など…
     注意:洗濯機などの配置でサイズが限られる
     場合があります。
    各メーカー様々な特徴があるので見比べてお客様が気に入ったものを取り入れてください。






    〇幅60㎝ 開き扉 一面鏡
    洗面所のスペースが狭いところは60㎝にし、洗濯機と横並びで配置できます。











    〇幅75㎝ 引き出し 三面鏡
    引き出しタイプは物の整理整頓がしやすく出し入れしやすいです。










    〇幅120㎝ 引き出し 三面鏡
    スペースに合わせて最大限収まるサイズを設置することもできます。






    〇収納とセットで

























    上部・側面に収納をつけることができます。
    スペースや高さによって様々なサイズを組み合わせます。












    〇内装の工夫
    洗面台の横は水撥ね等汚れやすく、傷みやすいです。


    ①メラミン化粧板を張る


     

    〇1番水撥ねする横の一部をメラミン化粧板で張る方法










     





    〇横の壁を天井から床まで一面張る方法













    〇洗面所全体をメラミン化粧板で張る方法








    ②タイルを張る





    〇水が跳ねやすい両サイドにタイルを張る方法
















    お家の状況やお客様のお好みに合わせて様々なご提案をいたします。
    お気軽にご相談ください。




     

    株式会社浜創について

    電話でお問い合わせ メールでのお問い合わせ

    施工事例

    お客様の声

    お役立ち情報

    お問い合わせ

    員ブログ

    。