長崎市 M様邸WORKS
お客様のご要望 | 水廻りの傷みや故障があるので新しくしたい。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 長崎県長崎市 |
---|---|
施工箇所 | 浴室、脱衣場、トイレ、洗面所 |
使用商材 | 浴室:TOTO サザナ キッチン:TOTO ミッテ トイレ:TOTO ピュアレストQR 洗面台:Fシリーズ |
ご提案内容 | 全体的に器具の取替・内装のやり替えを行いました。浴室だけは今より大きいサイズを希望されたので、脱衣場を少し狭くし調整しました。水廻りの天井・壁・床をやり替えたことで以前と雰囲気が変わり、掃除もしやすくなりました。 |
---|
施工前はこちら
シンクが広く作業スペースが狭い流し台がついていました。
換気扇も掃除が大変です。
床の傷みがありました。内装をやり替えます。
浴槽が小さく足が伸ばせない状態でした。
自動お湯はりができるように改修します。
タイルの床なので冷たく滑りやすくなっていました。
窓はそのまま使用します。
天井も高いため寒く、掃除も大変でした。
脱衣場スペースです。内装もやり替えます。
今より大きめの浴室になるので脱衣場の窓廻りに工夫が必要です。
便座が故障したため全体的に取替をします。
タイルの掃除が大変なのでクロスで仕上げます。
換気扇は壊れているので撤去します。照明も取り替えます。
洗面台は壊れて使えない状態でした。
正面に窓があるため横に鏡を付けていました。
株式会社浜創による施工中の様子
キッチンの解体をし、キッチンパネルを貼ります。
浴室の解体をし、配管をやり直しました。
脱衣場も合わせて解体し、悪いところは補強します。
洗面所とトイレも解体しています。
施工が完了しました
システムキッチンに取り替えました。引き出し収納なのでたくさん物が仕舞えます。
以前より掃除がしやすい換気扇になりました。壁にキッチンパネルを貼ったことで全体的に掃除がしやすくなりました。
床も張替をしました。キッチンの色に合わせたフローリングを選び統一感を意識しました。
1坪サイズのユニットバスに取り替えました。以前より断熱性があがったので冬場でも寒くありません。
ゆっくり足を伸ばせる浴槽になりました。手すりを設置しているので立ち上がるのもスムーズです。
カウンターや収納棚ができたのでシャンプーなどのボトルも置きやすくなりました。髭剃りなどもできる鏡を設置しています。
窓廻りもキレイに収まりました。窓の前に小物を置けるスペースもできました。
天井が低くなり掃除をする際、手が届きやすくなりました。抗菌・防カビ仕様の天井なのでカビも出にくいです。
脱衣場を少し狭くしましたが、着替えるスペースは十分確保できました。窓枠を入れ直しました。
床はクッションフロアで仕上げました。清潔感のある白をポイントにしました。
天井・壁の汚れもあったのでクロスの張替をしました。照明もすっきりしたタイプに取り替えました。
壁のクロスは上下で張り分けをしました。入口扉も同様に張りました。
節水型のトイレに取り替えました。これからは冬場でも暖かく座る事が出来ます。
タイル部分を無くし、クロスとクッションフロアで仕上げました。紙巻き器も新しくしました。
壁・天井もクロスを張り替え明るいトイレになりました。照明も取り替えました。
ドアも傷みがあったので新しく作り替えました。壁と同様にクロスの張り分けをしています。
以前は故障して使っていなかった洗面台を新しく取り替えました。シャワーホースタイプなので掃除の際でも使いやすくなりました。
床のフローリングを張り替えました。以前より強度があるものにしたので傷もつきにくいです。
埋め込み収納鏡も新しくしました。どちら側にも開くので物を取る時・身だしなみを整える時と使い分けができます。
新たに鏡上に照明をつけたので明るくなりました。天井照明も変えたのでスッキリした仕上がりになりました。